川崎地方自治研究センターが、川崎市内の動きを日々追っていくものです。
by KawasakiJichiken
このサイトについて
このサイトを運営している一般社団法人川崎地方自治研究センターのサイトはこちらです。
******************** 文中で「市」とは、「川崎市」のことを指します。 また、「県」とは「神奈川県」のことを指します。 県や国など、直接川崎市での出来事でない場合は、【参考】として記しています。 記事の日付は、原則として「その出来事が起こった日」としています。各記事のタイトルの末尾は(月/日)です。 各出来事のキーワードを3つまでタグで設定しているので、下記のタグ欄からも検索することが可能です。 ご活用ください。 各記事へのコメントは、下記の者が行っています。 村松:川崎地方自治研究センター事務局長。 玉川:元川崎地方自治研究センター事務局長。 jimi Kim(金智美):川崎地方自治研究センター客員研究員。 日本に10年在住し、川崎市の福祉政策を研究。現在は韓国慶南大学校社会福祉学科副教授を兼任。 タグ
文化・スポーツ(504)
イベント(454) 市内産業・企業(438) 教育(411) 環境(343) 防災・防犯(327) 医療・福祉(302) 子ども(295) 市長(285) 市民・NPO(278) 議会(250) まちづくり(238) 財政(224) 地域(214) 交通(181) 東日本大震災(156) 政府間関係(154) 被災地支援(134) 選挙(133) 港湾・臨海(121) 検索
以前の記事
2018年 02月2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2007年 06月 最新のコメント
最新のトラックバック
カテゴリ
全体未分類 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
市総合自治会館、小杉駅前再開発ビルへ移転決定(2/4)
中原区小杉町の「川崎市総合自治会館」が老朽化のため、武蔵小杉駅前に整備される再開発ビルへ2018年度に移転する見通しとなった。移転先は現在の小杉こども文化センターと(旧)中原図書館の敷地で、ビル内に同文化センターとともに入居する。
■
[PR]
by KawasakiJichiken
| 2013-02-04 12:22
|
Comments(1)
![]()
小杉駅の周辺の再開発は、川崎市の人口増に大きく寄与していますが、高層マンション群を見るたびに「30~40年後の小杉駅周辺は、どうなるのか」を心配してしまいます。市税収にも寄与する人口流入の起爆剤になっていることの引き換えに、30~40年後の人口流出、高齢化の街、財政出動の負担感など、長期的な絵を描いた街づくりができているのか、継続したウォッチングが必要だと感じます。
|